045-711-5902

お店情報

新鮮な花をお届け!!横浜市 南区、港南区(最戸・上大岡西・上大岡東一部)、磯子区(岡村・丸山・滝頭)、保土ケ谷区(岩井町・瀬戸ヶ谷町・狩場町)へなら無料で配達いたします。(その他地区も有料にてお届けいたします。おたずねください。)

まいた花藤(神奈川県横浜市南区 花屋)ブログ

母の日について

2024年04月29日 6:01 PM

母の日っていつ?

母の日は、毎年5月の第二日曜日。

今年は5/12が母の日です。

ちなみに父の日は6月の第三日曜日で、今年は6/16。

父の日のお話も今度投稿するのでぜひ読んでください♪

母の日のはじまりは?

母の日がいつ頃始まった文化かご存じでしょうか?

母の日は世界各国にあり、その文化の数だけ由来もたくさんあります。

日本での母の日はアメリカから伝わってきた風習で、きっかけは100年以上前。

1905年5月9日、アメリカの少女「アンナ・ジャービス」が、自身の母の死をきっかけに

「お母さんが生きている間に、感謝の気持ちを伝えるべきだ」と働きかけます。

これがアメリカ全土に伝わり、1914年、当時のアメリカ大統領のウィルソンが

5月の第二日曜日を母の日と制定し、国民の祝日となりました。

カーネーションが贈られる由来

アンナの母親の追悼式が1907年5月に執り行われました。

生前好きだった白いカーネーションを参列者に配り、飾りつけをしました。

そのことから亡くなったお母さんには白いカーネーションを、

健在のお母さんには赤いカーネーションを贈るようになりました。

それが現在の「母の日にはカーネーションを贈る」習慣になったとされています。

日本での母の日って?

日本で母の日が始まったのは明治時代末期とされています。

アメリカからキリスト教由来の行事として初めてイベントが行われました。

その後大正時代にかけて少しずつ広まってゆき

昭和6年(1931年)、大日本連合婦人会が結成され

当時の皇后の誕生日の3月6日を母の日と定めました。

ですが当時の母の日は国民に広く普及しませんでした。

全国に広まったきっかけは、昭和12年(1937年)にお菓子で有名な森永製菓が

全国規模で「母の日大会」を行ったことです。

その後、第二次世界大戦が終わったあと

昭和24年(1949年)ごろにアメリカの母の日にならって

「5月の第二日曜日が母の日」という習慣が一般的となりました。

豆知識

以上が母の日の由来として一番有名な説ですが

イギリスでは「マザリングデー(マザーチャーチ)」という17世紀頃から始まった習慣があります。

現在でも続いている習慣で、その日はお母さんにプレゼントと感謝を贈る日となっています。

今年の母の日は何を贈りますか?

だいすきなお母さんに、ありがとうを。

当店では母の日のご注文受付を開始しました。

納得いく商品を確実にご用意するためにも、お早めの御予約をお願いいたします。

タグ: , , ,

この記事のコメントは受け付けていません。

まいた花藤

フラワーギフト・プレゼントのことなら、神奈川県横浜市南区の花キューピット加盟店

  • 直接配達
  • お電話OK
住所 232-0015 神奈川県横浜市南区共進町3−73
電話・FAX

電話:045-711-5902

045-711-5902

FAX:045-741-8787

営業時間 9:00〜18:00  
定休日 日曜(予約可・行事営業)、祝日(予約可)、正月5日間休
配達可能
エリア
横浜市(南区、港南区〔最戸・上大岡西・上大岡東一部〕、磯子区〔丸山・滝頭・岡村〕、保土ケ谷区〔岩井…

フラワーギフト・お花のご用命は当店におまかせください。

お花の贈り物のことなら、「まいた花藤」(神奈川県横浜市南区) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。神奈川県横浜市南区へのお花のお届けなら当店にお任せください。